オーディション概要
オーディション課題概要
出版社から翻訳依頼を受けた書籍の翻訳者を選出するために、出版翻訳オーディションを開催します。
翻訳出版を予定している原書の一部(1000words程度)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載された課題文(メールでも同時配信)を翻訳し、同ページから訳文を登録すれば応募完了!
オーディションへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら) が必要です。
第199回
| 出題日 | 2004/07/26 |
|---|---|
| 締切日 | 2004/08/05 |
| 原題 | Tor!: The Story of German Football |
| 原書言語 | 英語 |
| 訳書言語 | 日本語 |
| 原著者 | Ulrich Hesse-Lichtenberger |
| 訳書名 | ブンデスリーガ ドイツサッカーの軌跡 |
| ジャンル | 趣味・スポーツ・娯楽・ゲーム・旅行 |
| ジャンル詳細 | |
| 原書出版社 | When Saturday Comes Books |
| 募集内容 | 下訳者 |
| 内容 | 2002年の日韓共催ワールドカップ・サッカーで準優勝したドイツ代表は、三度にわたる同大会の優勝と50年連続の出場を誇る、名実ともに世界最強のトップ・チームである。ドイツ代表がいかにして“最強”の地位を手に入れたのか――本書はその問いに答えるべく、時に「ゲルマン魂」として表現される巌のような気質を持ち、フェア・プレー・スピリットを重んじる、ドイツ代表チームの発祥から現在までの軌跡をつづる。第一次世界大戦直前に誕生し、ファシズムの時代にはプロパガンダに利用され、東西冷戦で分断されたドイツの代表チームは、世界史の暗いうねりとともに歩んできた。一方で、ワールドカップに初優勝した1954年、二度の戦争と経済的困窮に喘いでいたドイツ国民に、誇りと自信を回復させたのもまた、サッカーだった。2006年ワールドカップ開催国であるドイツがわかる、また人間ドラマとしても十分に読みごたえのあるサッカーファン待望のノンフィクションである。 |
| 分量 | 400字詰め原稿約900枚の日本語を1名で翻訳。 |
| 翻訳時期 | ~2004年12月中旬 |
| 訳者名表示 | なし |
| 支払形態 | 買切り |
| 入賞者 | 秋吉香代子 |
|---|
こちらでは課題概要と課題文の一部を掲載しています。 全文はマイページへログインの上、ご確認ください。