オーディション概要
オーディション課題概要
出版社から翻訳依頼を受けた書籍の翻訳者を選出するために、出版翻訳オーディションを開催します。
翻訳出版を予定している原書の一部(1000words程度)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載された課題文(メールでも同時配信)を翻訳し、同ページから訳文を登録すれば応募完了!
オーディションへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら) が必要です。
第213回
| 出題日 | 2004/12/13 |
|---|---|
| 締切日 | 2004/12/20 |
| 原題 | The Devil Wears Pinstripes |
| 原書言語 | 英語 |
| 訳書言語 | 日本語 |
| 原著者 | Jim Caple |
| 訳書名 | くたばれ! ヤンキース ダース・スタインブレナーとピンストライプの悪魔たち |
| ジャンル | 趣味・スポーツ・娯楽・ゲーム・旅行 |
| ジャンル詳細 | |
| 原書出版社 | Plume Books |
| 募集内容 | 上訳 |
| 内容 | 「腹が立つのはヤンキースが勝ってるからじゃなくて、ヤンキースの勝ち方が気にいらないからだ!」米国のスポーツ専門ウェブサイトESPN・ドットコムの、名物コラムニストによる、“アンチ・ヤンキース”ファンのための痛烈批判本が登場! 事実もフィクションも混ぜこぜの本書は、ESPNのコラムやジョーク、著者のウェブログでのやりとりが主な内容だ。松井秀樹やアレックス・ロドリゲスなど、最近では特に、豊富な資金で「スター軍団」をかき集めていると批判されるヤンキース。「練習メニューにシャンパンがけや、パレードもやっているほど(?)」うぬぼれていると憤慨する著者は、「ピザと同じくらい当たり前の存在」だったヤンキースは今や、オーナー・“ダース・ベーダー”・スタインバーグが率いる「悪の帝国」に他ならないと断言する。松井の人気で、日本での一般的な知名度も上がったヤンキースの、本当のところを知りたいファンに向けた一冊だ。 |
| 分量 | 日本語仕上がり約460枚(1枚=400字)を1名で翻訳。 |
| 翻訳時期 | ~2005年3月上旬 |
| 訳者名表示 | あり |
| 支払形態 | 買切り |
| 入賞者 | K.河野 |
|---|
こちらでは課題概要と課題文の一部を掲載しています。 全文はマイページへログインの上、ご確認ください。