オーディション概要
オーディション課題概要
出版社から翻訳依頼を受けた書籍の翻訳者を選出するために、出版翻訳オーディションを開催します。
翻訳出版を予定している原書の一部(1000words程度)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載された課題文(メールでも同時配信)を翻訳し、同ページから訳文を登録すれば応募完了!
オーディションへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら) が必要です。
第371回
| 出題日 | 2008/10/16 |
|---|---|
| 締切日 | 2008/10/23 |
| 原題 | “Public Speaking” |
| 原書言語 | 英語 |
| 訳書言語 | 日本語 |
| 原著者 | by Dale Carnagey |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| ジャンル詳細 | |
| 原書出版社 | ASSOCIATION PRESS |
| 募集内容 | 下訳 |
| 内容 | 『人を動かす』や『道は開ける』など、世界的なベストセラーを生み出したデール・カーネギーが、パブリック・スピーチについて指南する一冊。1920年に出版された本書は、スピーチにおけるあらゆる実践技術だけではなく、心理学的なアプローチも多く盛り込まれており、UCLA(カルフォルニア大学ロサンゼルス校)でもテキストとして使われてきた。 過去数十年にわたり、アメリカのビジネスパーソンに支持されてきた、カーネギーのスピーチ・レッスン。人前で話す機会の多い日本のビジネスパーソンにとっても必読の書である。 (※説明中のキーワードは、実際の翻訳に役立てる必要はございません。) |
| 分量 | 日本語仕上がり約150枚(1枚=400字)を1名で翻訳。 |
| 翻訳時期 | ~2008年12月下旬 |
| 訳者名表示 | 訳者表示なし |
| 支払形態 | 買切り |
| 入賞者 | 宮原育子 |
|---|
こちらでは課題概要と課題文の一部を掲載しています。 全文はマイページへログインの上、ご確認ください。