オーディション概要
オーディション課題概要
出版社から翻訳依頼を受けた書籍の翻訳者を選出するために、出版翻訳オーディションを開催します。
翻訳出版を予定している原書の一部(1000words程度)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載された課題文(メールでも同時配信)を翻訳し、同ページから訳文を登録すれば応募完了!
オーディションへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら) が必要です。
第607回
| 出題日 | 2018/11/12 |
|---|---|
| 締切日 | 2018/11/19 |
| 原題 | Standing at the Edge: Finding Freedom Where Fear and Courage Meet |
| 原書言語 | 英語 |
| 訳書言語 | 日本語 |
| 原著者 | Joan Halifax |
| 訳書名 | Compassion(コンパッション) 状況にのみこまれずに、本当に必要な変容を導く、「共にいる」力 |
| ジャンル | 人文科学・政治・法律・社会・時事 |
| ジャンル詳細 | 思想哲学・宗教・神学・心理学・倫理学・スピリチュアル |
| 原書出版社 | Flatiron Books |
| 出版形態 | 紙書籍と電子書籍 |
| 募集内容 | 上訳(監訳者がつきます) |
| 内容 | 思いやりと勇気に満ちた人生を送るためには5つの心の資質――Altruism, Empathy, Integrity, Respect, Engagement――が必要だが、著者は、これらはedge states(断崖に立った状態)にあるとする。断崖から1歩でも足を踏み外せば、そこには苦悩の海が広がっているのだ。例えば、Altruismの断崖から足を踏み外し、自己の願望を無視せざるを得ないほど他者に奉仕するようになると、相手にネガティブな感情を抱くようになってしまう。 人道主義者であり、社会活動家、人類学者、そして世界的に有名な仏教の伝道師として、日本でも数々の講演を行ってきた著者が、5つの心の資質をひとつひとつ説明しながら、その断崖から足を踏み外したがゆえの苦しみに向き合う方法と、その苦しみを他者のための思いやりに変える方法を伝授する。 著者のTEDトーク:https://www.ted.com/talks/joan_halifax?language=ja (※課題文翻訳の際、内容説明の中で使われている語や文を訳文に反映する必要はありません) |
| 分量 | 原書(本文)250ページ+(Notes他)20ページ/日本語仕上がり約600枚(1枚=400字)を1名で翻訳 |
| 翻訳時期 | 2018年11月末ごろ、翻訳開始。2019年3月末、翻訳終了予定。 |
| 訳者名表示 | あり |
| 支払形態 | 買切り。翻訳料金は、出版社へ翻訳者として推薦する「翻訳者候補」に選出された方へ、出版社へご紹介する前に通知します。 |
| 入賞者 | katsura |
|---|
こちらでは課題概要と課題文の一部を掲載しています。 全文はマイページへログインの上、ご確認ください。