原題 | Il fiore del male(Flower of Evil: Being a Gangster in Milan) |
---|---|
著者 | Renato Vallanzasca, Carlo Bonini |
ページ数 | 278ページ |
分野 | ノンフィクション・犯罪・マフィア・社会病理 |
出版社 | Tropea |
出版日 | 2009/10/1 |
ISBN | 978-8855800792 |
本文 | レナト・ヴァランザスカは、1970年代に銀行強盗などでイタリア中に悪名をとどろかせたあげく、懲役260年の刑で服役中。59歳でジャーナリストのカルロ・ボニーニと面会した際に、記憶を頼りに自らの半生や心境を明かした。本書では、その際のヴァランザスカの発言を通じて、等身大の彼の実像を描き出している。 従来の書籍・記事では、顔立ちやファッションセンスの良いヴァランザスカを、「伝説のヒーロー」に仕立てる傾向が見られた。しかし、本書に描かれた彼の姿は、その伝説とは趣を異にする。彼は、「生まれながらの泥棒」を自認する一方で、自分自身や自分なりの礼儀に忠実であることを望んでいる。そのため、犯罪に手を染めても裏切り行為とは無縁であった。そして今では、自分の「負け」を認めている。 ミケーレ・プラチド監督、キム・ロッシ・スチュアート主演のイタリア映画『ヴァランザスカ 悪の天使たち』は、本書の内容を基に制作。2010年のヴェネチア映画祭で上映された。 |