ブックレビュー ブックレビュー

原題 Inside the Design Industry
著者 Brittney Herrera (Author)
ページ数 180
分野 デザイン/ビジネス自己啓発
出版社 Lioncrest Publishing
出版日 2024/12/03
ISBN 978-1544547343
本文 本書では、著者がどのように仕事を得てきたのか、キャリアを築いてきたのかという情報が具体的なエピソードと共に紹介されている。デザイン業界に興味がある学生や、すでに同業界内で働いているもののキャリアについて悩んでいる人に大変参考になる内容である。

著者自身も輝かしいキャリアの中で、ミスをして上司から叱責を受けたり、人間関係について悩んだりしてきた様子に、読者は共感し、勇気づけられるだろう。デザイン業界における「ブローカー」や「家具販売業者」など、デザインから販売までの職種や役割が詳細に説明されている箇所もあり、大変参考になる。また、業界内の恋愛事情も著者の経験を交えて書かれていて、楽しみながら読み進められる。

駆け出しの頃から、リーダーとしてチームを育てる段階までの、著者の人間関係にまつわるストーリーは、デザイン業界に興味関心がある読者や、すでに所属している読者は、業界のキャリア全体を俯瞰してみることができるのはもちろんのこと、異なる業界の読者でにとっても広くキャリアを見渡すきっかけになる。

キャリアを築き上げてきた著者は、子育てと仕事のバランスで悩んだ末、ボストンから生まれ故郷のポートランドに移る決断をする。幼い娘が母親である著者の英語ではなく、ベビーシッターの母語であるスペイン語の指示のみ理解したことが、その決断に至る理由のひとつとして書かれている。キャリアの構築、家庭とキャリアのバランスはこの著者やデザイン業界、米国に限ったことではなく、日本の読者にも共感を得られる内容だろう。

比較的カジュアルな文体で書かれているため、著者と話をしているような雰囲気を味わいながら気軽に読むことができる一方で、情報は豊富で、得られる学びは広く深い。デザイン業界とは無関係な読者でも自身の仕事や人間関係にも応用可能な普遍性がある一冊だ。