Job Shop概要
Job Shop課題概要
英語以外の言語で書かれた書籍や、短期間で翻訳者を決定しなければならない案件などの翻訳者を選出するために、Job Shopを開催します。
原書の一部(分量は課題により異なります)を課題文として出題します。
会員専用の【マイページ】に掲載されたURL(メールでも同時配信)から課題文を確認し、翻訳。【マイページ】から訳文を登録すれば応募完了です。
Job Shopへご応募いただくには、トランネット会員登録(新規会員登録はこちら)が必要です。
第96回
| 出題日 | 2014/02/03 |
|---|---|
| 締切日 | 2014/02/12 |
| 原題 | Blue Note 75 Years of the Finest in Jazz |
| 原著者 | Richard Havers |
| 原書言語 | 英語 |
| 訳書言語 | 日本語 |
| 訳書名 | ブルーノート・レコード 妥協なき表現の軌跡 |
| ジャンル | 文学・美術・工芸・映画・音楽 |
| ジャンル詳細 | 音楽・映画・演劇・TV・芸能 |
| 原書出版社 | Thames & Hudson |
| 出版形態 | 紙書籍 |
| 募集内容 | 上訳 |
| 内容 | 2014年、ジャズの名門レーベル、Blue Noteは、創立75周年を迎えた。本書は、Blue Noteの75年の歩みを、75枚のアルバムや初公開資料、ミュージシャンのコメントを交えて、ビジュアルとともに追う、同レーベル初の公式本! (※説明中のキーワードは、実際の翻訳に役立てる必要はございません) |
| 分量 | 約400ページ/日本語仕上がり約400枚(1枚=400字)を1~2名で翻訳 |
| 翻訳時期 | 翻訳者決定次第、翻訳開始~2014年4月中旬予定 (翻訳原稿は、分割して到着します。前半分は2月第4週、後半分は3月下旬に到着する予定です) |
| 訳者名表示 | 奥付に表示 |
| 支払形態 | 買切り。翻訳料金は、出版社へ翻訳者として推薦する「翻訳者候補」に選出された方へ、出版社へご紹介する前に通知します。 |
こちらでは課題概要の一部を掲載しています。 課題概要の詳細と課題文はマイページへログインの上、ご確認ください。
| 選定結果 | あすか |
|---|