2022/05/27 | 最新オーディション開催中! 『Why We Fight』 翻訳者募集中! 詳細はこちら |
---|---|
2022/05/19 | 2022年5月24日 『話すことを選んだ女性たち』の翻訳者、清水玲奈様がラジオに出演されます 詳細はこちら |
2022/05/16 | トランネットの翻訳書『春はまた巡る』が朝日新聞で紹介されました 詳細はこちら |
2022/04/26 | トランネットの翻訳書『頭手心』が日経新聞で紹介されました 詳細はこちら |
2022/04/26 | トランネットの翻訳書『ビーバー』が日経新聞、朝日新聞で紹介されました 詳細はこちら |
2022/04/15 | トランネットの翻訳書『センスハック』 PRESIDENT Onlineの記事をご紹介します 詳細はこちら |
2022/04/08 | トランネットの翻訳書『帝国の遺産』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました 詳細はこちら |
2022/04/05 | Newsweek〈海外ノンフィクションの世界〉最新記事掲載中! ~ 看護・介護や肉体労働はいつまで頭脳労働より低評価なのか 大卒者の3分の1は大卒者向けでない仕事に就く~ 詳細はこちら |
2022/03/24 Newsweek〈海外ノンフィクションの世界〉最新記事掲載中! ~人生は長距離走、走ることは自らと向き合うこと──走らない人の胸も打つウルトラトレイル女王の哲学~Newsweek(ニューズウィーク日本版)と小社のコラボ連載企画 <海外ノンフィクションの世界>最新記事が掲載されました。 本連載では、トランネットで翻訳をお受けした書籍を、翻訳者様にご紹介いただきます。 今回は、第628回オーディション課題の訳書『人生を走る ウルトラトレイル女王の哲学』(草思社)についての記事です。 翻訳者、藤村奈緒美様による記事~人生は長距離走、走ることは自らと向き合うこと──走らない人の胸も打つウルトラトレイル女王の哲学~は、こちらからご覧ください。 |
|
2022/03/08 | トランネットの翻訳書『ジョン・レノン 最後の3日間』が読売新聞で紹介されました 詳細はこちら |
2022/02/09 | トランネットの翻訳書『多様性の科学』が産経新聞で紹介されました 詳細はこちら |
2022/01/21 | トランネットの翻訳書『世界のアーティスト250人の部屋』が産経新聞で紹介されました 詳細はこちら |