2025/07/18 最新オーディション開催中! 『Cat Tales』翻訳者募集中!>>出版翻訳者デビューのチャンス<< 翻訳者選定オーディション開催中!! ◇著者:Jerry D. Moore ◇応募締切日:2025年7月28日(月)(日本時間)23時59分 ◇課題書籍内容: 恐れられ、敬われ、愛されてきたネコ科の動物は、人類の歴史と文明に消えない足跡を残してきた。過去200万年以上にわたって、ネコ科とヒトは多様で思いがけない方法で交流してきたが、今日の毛むくじゃらの友達の祖先はヒトの祖先を襲う捕食者であり、ペットではなかった。 人類学の第一人者、Jerry D. Mooreは、最新の考古学的証拠を駆使して、恐ろしい敵であったネコ科が同居人へと変遷していく過程を描き出し、独創的で明快な物語を生み出している。 本書では、旧石器時代から現代に至るまでのネコ科とヒトとの関係を、写真、工芸品、美術品で紹介しながら、この驚くべき生き物の謎を解き明かしていく。信じられないような考古学的発見から洞窟壁画まで、また古典的な彫像から現代のソーシャルメディアまで活用して、古今東西のヒトとネコ科、野生のネコと飼いネコの交流を調査し、「誰が誰を家畜化したのか」というシンプルな問いを投げかけている。 (※課題文翻訳の際、内容説明の中で使われている語や文を訳文に反映する必要はありません) ◆トランネットのオーディションなら、課題文を翻訳して訳文をWeb上で登録するだけで応募完了! オーディション課題概要はこちらから (今回の課題文は、約1000 wordsです) この書籍を翻訳なさりたい方、会員登録の上、ふるってご応募ください! ※トランネット会員の方は、【マイページ】へログインの上、画面左側の「会員コンテンツ」のメニュ―より、「オーディション課題一覧」を選び、クリックしてください。第694回「オーディション課題詳細へ」進み、課題書籍の内容と課題文をご確認ください。 |
|
2025/07/16 | >>大募集<<< ノンフィクションの持ち込み企画(自己啓発)を募集します! 詳細はこちら |
---|---|
2025/06/12 | 新連載が始まりました! 『日本の物語を世界に届ける』 詳細はこちら |
2025/05/21 | (受付終了)【トライアル参加者急募!】TranNet通信新企画『日本の物語を世界に届ける』英文コラムの和訳者 詳細はこちら |
2025/05/13 | トランネットの翻訳書『Hockney's Pictures デイヴィッド・ホックニー作品集』の書評です 詳細はこちら |
2025/05/07 | トランネットの翻訳書『戦争と交渉の経済学』が各紙誌で紹介されています 詳細はこちら |
2025/04/22 | トランネットの翻訳書『なぜ心はこんなに脆いのか 不安や抑うつの進化心理学』が朝日新聞で紹介されています 詳細はこちら |
2025/04/14 | トランネットの翻訳書『タコの精神生活』が各紙誌で紹介されています 詳細はこちら |
2025/03/26 | ロンドン・ブックフェア2025 レポート 詳細はこちら |
2025/03/04 | トランネットの翻訳書『アジアン・ポップカルチャー大全』が週刊読書人で紹介されました 詳細はこちら |
2025/02/12 | トランネットの翻訳書『画家たちの「肖像」 ジョン・バージャーの美術史』全2巻が産経新聞で紹介されています 詳細はこちら |