出版翻訳オーディション
オーディション課題一覧
第317回
| 出題日 | 2007/04/04 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/04/16 |
| 原題 | “JAPANESE SCHOOLGIRL INFERNO: Tokyo Teen Fashion Subculture Handbook” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Patrick Macias & Izumi Evers |
| ジャンル | 趣味・スポーツ・娯楽・ゲーム・旅行 |
| 入賞者 | 選定中止 選定を再開する場合には改めてご連絡差し上げます。2007年4月17日 |
| 出題日 | 2007/03/28 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/04/03 |
| 原題 | “THE WORLD'S STUPIDEST LAWS” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by David Crombie |
| 訳書名 | 世界一くだらない法律集 |
| ジャンル | 趣味・スポーツ・娯楽・ゲーム・旅行 |
| 入賞者 | Y.生沢 |
第315回
| 出題日 | 2007/03/22 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/03/29 |
| 原題 | ビジネススキルのテーマ別ポケットブックシリーズ |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | 非公開 |
| 訳書名 | ハーバード・ポケットブック・シリーズ 1~5 |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | 該当者なし |
| 出題日 | 2007/03/20 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/03/26 |
| 原題 | “TRIBAL KNOWLEDGE; BUSINESS WISDOM BREWED FROM THE GROUNDS OF STARBUCKS CORPORATE CULTURE” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by John Moore |
| 訳書名 | マジマネSPECIAL スターバックスに学べ! |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | megoomy |
| 出題日 | 2007/03/07 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/03/19 |
| 原題 | “WICKED; The Life and Times of the Wicked Witch of the West” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by GREGORY MAGUIRE |
| 訳書名 | ウィキッド 上・下 |
| ジャンル | 文学・美術・工芸・映画・音楽 |
| 入賞者 | C.Hat / Serpentina |
| 出題日 | 2007/03/06 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/03/15 |
| 原題 | “SERVICES MARKETING;PEOPLE,TECHNOLOGY,STRATEGY” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by CHRISTOPHER LOVELOCK & JOCHEN WIRTZ |
| 訳書名 | ラブロック&ウィルツのサービス・マーケティング |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | 西天満 |
| 出題日 | 2007/02/28 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/03/12 |
| 原題 | “THE WORLD’S STUPIDEST INVENTIONS” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by ADAM HART-DAVIS |
| 訳書名 | 世界一役に立たない発明集 |
| ジャンル | 趣味・スポーツ・娯楽・ゲーム・旅行 |
| 入賞者 | A・たなか |
| 出題日 | 2007/02/19 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/02/26 |
| 原題 | “BITTER CHOCOLATE; INVESTIGATING THE DARK SIDE OF THE WORLD’S MOST SEDUCTIVE SWEET” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by CAROL OFF |
| 訳書名 | チョコレートの真実 |
| ジャンル | 人文科学・政治・法律・社会・時事 |
| 入賞者 | M.荒井 |
第309回
| 出題日 | 2007/02/09 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/02/19 |
| 原題 | “Creativity and Innovation” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Adrian Brown |
| 訳書名 | なぜ組織は「イノベーション」をつぶすのか? |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | 隣家双児 |
| 出題日 | 2007/02/02 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/02/14 |
| 原題 | “WHO STOLE MY SALE?: 23 Ways To Close The Deal” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Todd Duncan |
| 訳書名 | 誰でも必ず売上が上がる 営業の黄金セオリー |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | 宇良つかさ |
| 出題日 | 2007/01/17 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/01/24 |
| 原題 | “BANGALORE TIGER: How Indian Tech Upstart Wipro Is Rewriting the Rules of Global Competition” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Steve Hamm |
| 訳書名 | インドの虎、世界を変える 超国籍企業 ウィプロの挑戦 |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | krinkle |
| 出題日 | 2007/01/12 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/01/29 |
| 原題 | “THE SAINT THE SURFER AND THE CEO:A Remarkable Story About Living Your Heart's Desires” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Robin Sharma |
| 訳書名 | 賢者のプレゼント 富と愛と成功を引き寄せる魔法の法則 |
| ジャンル | 文化・生活・美容 |
| 入賞者 | Yoshimi.T |
| 出題日 | 2006/12/27 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/01/11 |
| 原題 | “The Disease Manager's Handbook” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Rufus Howe |
| 訳書名 | 疾病管理ハンドブック ディジーズ マネージャーになるために |
| ジャンル | 医学・生命科学・精神医学・介護福祉 |
| 入賞者 | 該当者なし |
| 出題日 | 2006/12/26 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/01/10 |
| 原題 | “Five Star Service One Star Budget” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Michael Heppell |
| 訳書名 | サービスを学べ!! |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | megoomy |
| 出題日 | 2006/12/25 |
|---|---|
| 締切日 | 2007/01/09 |
| 原題 | “Ossie Clark 1965-1974” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Judith Watt |
| 訳書名 | OSSIE CLARK ロマンティック・キングダム 1965-1974 |
| ジャンル | 文化・生活・美容 |
| 入賞者 | 匿名希望 |
| 出題日 | 2006/12/11 |
|---|---|
| 締切日 | 2006/12/18 |
| 原題 | “SNAKES IN SUITS: When Psychopaths Go to Work” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Paul Babiak,Ph.D. & Robert D.Hare,Ph.D. |
| 訳書名 | 社内の「知的確信犯」を探し出せ |
| ジャンル | ビジネス・経済 |
| 入賞者 | luna |
| 出題日 | 2006/12/01 |
|---|---|
| 締切日 | 2006/12/14 |
| 原題 | “LITTLE ANGELS” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Dr. Tanya Byron & Sacha Baveystock |
| 訳書名 | ママがしあわせになれる! 魔法の子育てルール |
| ジャンル | 文化・生活・美容 |
| 入賞者 | 宇良つかさ |
| 出題日 | 2006/11/17 |
|---|---|
| 締切日 | 2006/11/29 |
| 原題 | “50 PSYCHOLOGY CLASSICS” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by TOM BUTLER-BOWDON |
| 訳書名 | 世界の心理学50の名著 エッセンスを学ぶ |
| ジャンル | 文学・美術・工芸・映画・音楽 |
| 入賞者 | いちこめ |
| 出題日 | 2006/10/26 |
|---|---|
| 締切日 | 2006/11/06 |
| 原題 | “The Biology of Belief” |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | by Bruce Lipton |
| 訳書名 | 思考のすごい力 心はいかにして細胞をコントロールするか |
| ジャンル | 医学・生命科学・精神医学・介護福祉 |
| 入賞者 | Ka-Neko |
| 出題日 | 2006/10/06 |
|---|---|
| 締切日 | 2006/10/12 |
| 原題 | Foreign Policy (隔月誌) |
| 原書言語 | 英語 |
| 原著者 | Foreign Policy |
| 訳書名 | Foreign Policy JAPAN 【日本語版】Vol.1 |
| ジャンル | 人文科学・政治・法律・社会・時事 |
| 入賞者 | 村瀬暢子、Xuanzi、シゲキ |